ピュテアス|イギリス生活

聖イッスイ教会: ウェールズ

先日、初めてウェールズに行ってきました。

ウェールズに入った瞬間に公用語は二つとなり、看板も、英語とウェールズ語で書かれています。

英語(イングリッシュ)は、つまりイングランドの言葉です。

ウェールズにはウェールズ語(ウェルシュ)があります。もちろん、現代では皆さん英語も話します。

この日、いくつかの素敵な場所を訪れました。

今日はその中から、パトリショウの「聖イッスイ教会」をピックアップします。

旅行サイトでもなかなか見ないであろう、マニアックなスポットになりますが、ウェールズの歴史を肌で感じられるような、興味深い場所でした。

Contents

聖イッスイ教会 – The Church of St Issui

どこにあるの?

ウェールズはポーイス(Powys)というエリアの、パトリショウ(Partrishow)という小さな村にあります。

いつできたの?

1060年にはじめて建てられました。

現存する建物は、主に14世紀〜15世紀に建てられたもので、1908年から1909年にかけて修復されました。

歴史は?

その昔、イッスイという聖人がいました。

彼は教会の近くの井戸(後述します)のそばに住んでいたそうです。

しかしある日、イッスイは殺害されてしまいます。

〜ここまでは長い間言い伝えられた歴史であり、伝説とも言えます〜

その後、この井戸は巡礼地となり、1060年、巡礼者の供物によって、教会が設立されました。

1188年、ジェラルド・オブ・ウェールズがウェールズを巡礼した際、この教会で説教をしたと言われています。

この教会は、現在も教会として活動しています。

ジェラルド・オブ・ウェールズ(1146年~1223年)

ブレコン助祭長・歴史家。ノルマン人とウェールズ人の間に生まれる。ウェールズで様々な教会の任務に就いた。

聖デイヴィッド大聖堂司教の候補者だったが、ウェールズの血が流れていることを理由に、選ばれることはなかった。

当時のウェールズでは、イングランドからの侵略が進んでおり、政治的な力を持つ教会の重要な職にウェールズ人が就くのは、厄介だと思われていたからである。

見どころ①: ルード・スクリーン

この教会で最も有名なのが、ルード・スクリーンです。1500年に作られました。

ルード・スクリーン(Rood Screen)とは、教会などにおける、内陣と外陣の仕切りのことです。

ウェールズの中世美術の中でも最も優れた作品のひとつとされており、建築史家のリチャード・スコーフィールドとロバート・ハスラムは、「王国に現存する最も完璧でエレガントなもの」と評しています。
– ‘The Buildings of Wales’ : Powys

両端に施された、ドラゴンやワイバーンが蔓(または火)を吐く装飾は必見です。

Ruth Sharville / St. Issui’s church Partrishow – detail from Rood Screen
(アップを撮り忘れていたので写真をいただきました)

ルードスクリーンの奥、内陣では、イングランドからの侵略の跡が見られました。

ウェールズには、ウェールズ語の使用を禁止されていた時代もあるのです。

見どころ②: 壁画

聖イッスイ教会には、いくつかの重要な壁画もあります。

左手に砂時計、右手にナイフを持った、骸骨のような壁画は、17世紀に描かれました。

「自分の人生は数えるほどしかないから、賢く使いなさい」という意味が込められているそうです。

伝説によると、この絵は何度も白塗りされていますが、不思議なことに、いつも再び現れるのだといいます。

主の祈り、十誡、使徒信条などの聖書のテキストも残っています。

4枚目は、ジェームズ一世のものであると考えられている、スチュアート家の紋章です。

見どころ③: 井戸

教会から少し下ると左手にあるのが、イッスイの井戸です。

巡礼者がお供え物や花を置くための台もあります。

伝説によると、6世紀に隠者であった聖イッスイが、この井戸のそばに住んでいました。

彼はこの水を使って、地元の人々に洗礼を施したとされています。

イッスイは旅人と親しくしていましたが、ある時、彼のもとに身を寄せていた男に殺害されてしまいました。

その後、ここは巡礼地となります。

井戸のそばの木。おまじないのためか、色々なものがくくりつけらている。

中世になると、様々な病気を治すために巡礼者がこの聖なる井戸を訪れるようになり、それは19世紀まで続きました。

しかし今でも人々はここを訪れ、小枝で作った十字架を置いては、自分も奇跡的な治療を受けられるようにと願いながら水を浴びたり、幸運を祈るため、井戸にコインを投げ入れることもあります。

本当にやっている人を発見!義父と義父の弟です。義父はちょっと腰が痛い。

見どころ④: 教会の庭

教会の庭も、楽しめます。

Lichen(地衣類)が付くのは、
空気が綺麗な証拠なんだとか
ワイルドでアーティスティックな石塀
右手にジェラルドも説教をしたとされている十字架、
その向かいには人々が説教を聞いていたベンチが残されている
目の前には素晴らしい景色が広がっている
羊たちがかわいい

まとめ

いかがでしたか?

ちょっとマニアックで興味深いスポット、聖イッスイ教会のご紹介でした。

ウェールズへ訪れる際は、是非・・・なのですが、ここへ来るには、細く入り組んだ道を、車で走ってくる必要があります。

スマートフォンも圏外となります。

海外からの旅行の場合は、イギリスでの運転に慣れている方や、現地の方と一緒に行けるといいかなと思います。

イギリス在住の方は、是非冒険してみてください!

この日訪れた別のスポットについても、近々レポしますね。

それではまた♪

  • URLをコピーしました!
Contents
閉じる